ミランコビッチ (プログラマー)のブログ

プログラムのこととか適当に

AWSの利用料金通知サービス(Billing Alerts)

■AWSでココに「AWSクラウドの利用料金を監視・通知できるように」とあったのでつかってみる。

サービス毎(RDSやEC2)に設定しないといけない感じか?

これはこれで欲しい機能だけど、自分はアカウントで5000円超えたらアラートってのが欲しいなー、個々サービスに設定するの面倒だ。

 

以下英語読めない自分へのメモ

1.Account Activityに移動してリンクをクリック

f:id:Milankovitch:20120520205556p:plain

 

2.Security Questionを設定しろと怒られたので「update your personal infomation」リンクをクリック

f:id:Milankovitch:20120520205724p:plain

 

3.Questionを設定(3つとも設定しないと怒られる)

f:id:Milankovitch:20120520205932p:plain

※質問の内容が「田舎はどこ?」とかで、日常会話にでてくる話題をセキュリティワードにするのはどうなんだろう?

 

4.no.1に戻ってもう一回クリックすると成功メッセージ?

f:id:Milankovitch:20120520210325p:plain

 

5.アラート設定画面へのリンクが作成される

f:id:Milankovitch:20120520210523p:plain

 

■はてなblog記事にカテゴリorタグを付けれないかなーっと思っていたら

記事を書く右側のサイドバー内にあった。

これ表示させるのにちっちゃい所クリックしないと表示されないから分かんなかったorz

現時点ではカレンダー表示できないっぽい。カレンダー表示好きなんだけどなー残念。

 

 

■AWSのRDSで嵌ったのでメモ

■ローカルのMySQL WorkbenchからAWSのRDSのMySQLに接続が繋がらなくて嵌った。

AWS→RDS→DB Security Groupsで「default」にIPを追加したら繋がった。

何に嵌ったかというと、自分は新しいGroupを作成しソコにIPを追加していた。

勝手に認識してくれるだろうって感じでorz

EC2や他にもとかにもSecurity Groupsとかキーワードがあったので何か連携しているのかな?セキュリティ周りはちゃんと勉強しないとダメだなー。

f:id:Milankovitch:20120519081147p:plain

 

Netbeansでソースをエディタで開いて編集しているとエラーメッセージをPOP表示することがある。

どうやらダブルコーテーションで括った最後の文字にカーソルが行くとエラーを出すっぽい。エディタ上のエラーっぽいので無視してもコンパイルは通るしアプリも正常に動く。でも、かなりウザイorz

でもってググルと05/16以降のnightly buildにすればOKみたいなメッセージがあったのでバージョンアップすることにする。

 

Netbeansのメニューにヘルプ→更新の有無を確認ってのがあったので使ってみる。

進めていくと同意画面とか出てきたので更新されてるっぽい。

ワクワク、終わったのでエディタを開くとエラーが出るorz

あれ?どういうこと?nightly buildのアーリー版は正式リリース版じゃないから自動更新の対応外なのかな?

ググったらNetbeansのメニューからツール→プラグイン→設定タブに「Latest Development Build」が入っていればOKみたいな感じだったんだけどなー

インストール済みタブを見てみると「 NetBeans IDE Dev (Build 201205150400) 」のままだ。

これは毎回約170MBのインストーラを落とし直さないといけないのか?メンドイorz

 

■おまけ

エラーメッセージにボタンが有ったのでポチポチっと押してみる。

「前へ」ボタンの位置が移動したのがアメリカっぽいなーって思った。

日本で仕事していると、こういうのダメ出し喰らうよねw

f:id:Milankovitch:20120519084357p:plain

f:id:Milankovitch:20120519084300p:plain

 

AWSのRDSに上手く繋げられない

■新規プロジェクトでjava EEで作成してAWSに乗っけようとしたら失敗した。

でもjava EE 6 ならjava EEプロジェクトで作らなくても良いっぽい?

なので新規プロジェクト→java webのプロジェクトで進める。

 

そしてnetbeans7.2で速攻こまった。netbeansからの新しいフォルダの 作り方が分からないwww

javaのソースは右クリック→javaパッケージで行けたけど、webフォルダで右クリックしても作成できない。

仕方がないのでエクスプローラから空のフォルダを1つ作成して、netbeans上でコピー&ペーストで増殖しリネームしたorz

というわけで空フォルダtempを残すことにした。いちいちエクスプローラに戻るの面倒。

 

■DBはmysqlを使用することに、初めて使うのでドキドキ。

DBインスタンス→DBを作成って順番のウィザードだったんだけど、mysqlインスタンスが1つに対してDBが複数なのかな?

英語力の無い自分にとってインスタンスって名前の響きは、javaでクラスとインスタンスの関係のイメージが強いので不思議だ。

 

管理ツールにはWorkbenchというのを使ってみる。

インスタンスは出来てるっぽいが、なんか上手く繋がらない。

何だろう?

ファイアーウォールかなー?

AWSのRDSのセキュリティグループにIP追加してみたけどダメだ。

設定の仕方が違うのかな?EC2のセキュリティグループとかにも何か設定が要るのかな?

 

 

AWSとnetbeans7.2

Amazon Web Services(AWS)とnetbeans7.2でアプリを作成してみるメモ

netbeans7.2の機能紹介の記事を見ていて面白そうなのでやってみた。


http://d.hatena.ne.jp/shin/20120421/p1

 

自分はAWSもNetbeansMysqlも全部初めてだけど、

事前に調べないで行き当たりばったりで頑張るよ!

 

とりあえずAWSのアカウントは出来た。

電話が掛かって来るのね。面白いなー

でもってNetbeansをインストールしようとしたら7.2が無いよ?なんで!

まだ、正式リリース前だったorz

Community→Test Upcoming Releasesにデイリーのがあったのでコレを使ってみる。

 

アプリの配備も簡単に出来た、ブラウザでアクセスしたらちゃんと見えましたよ!凄いね。

でも、AWSのコンソールを見たらUS EASTって、違うんだ東京が良いんだorz

Netbeansから東京のにするやり方が分かんないや

当分この環境でやるかー